「老人ホームを検討しているけど、今のところ介護は必要ないし、ある程度のことは自分でできる」という方は、サービス付き高齢者向け住宅。ご高齢の方が安全かつ快適に暮らせるよう、バリアフリー構造で整備されています。
サービス付き高齢者向け住宅は、「安否確認サービス」「生活相談サービスの提供」を受けることができ、利用様の希望や、要介護度に合わせてサービス内容を決めることができるというのが最大の特徴です。
「メディケア悠 中央台」はいわき市中央台の中心部に位置した、介護が必要な方への入居施設です。住み慣れた地域で、ずっと生活を営んでいただくという理念のもと、医療法人石井内科クリニックをはじめ、地域の各種クリニック様、調剤薬局様、訪問リハビリステーション様と連携し入居者様の生活をサポートしております。
利用者様が楽しみにしているイベントでは、地域の飲食店さんやお菓子屋さんや花屋さんにもご協力していただき、地域の皆様とご一緒に利用者様をお支えする環境づくりを大切にしております。
24時間365日、有資格者の介護スタッフが常駐し、夜間でもオンコールによる医療体制、看護体制を整えています。
毎日のお食事は管理栄養士が作成したメニューを、お一人お一人に合わせたニーズの食形態に対応し、提供しております。
1階にデイサービスが併設されており、移動もスムーズ。入浴やレクリエーションはもちろんのこと、2名の柔道整復師や看護師による専門的なリハビリテーションと様々な人々との交流をもっていただくことを大切にしています。
構造 | 重量鉄骨、地上3階 |
---|---|
登録年月日 | 平成25年3月25日 |
登録番号 | いわき市12-9 |
居室 | 32戸(1室18㎡) |
居室設備 | シャワートイレ、温水器付洗面、クローゼット ナースコール、冷暖房、照明器具、カーテン |
共用スペース設備 | リビング・ダイニング、キッチン、浴室 |
敷金(入居時) | 家賃 2ヶ月分 | |
---|---|---|
家賃 | 60,000円~65,000円 (部屋位置別) |
|
管理費 | 28,600円 (上下水道代、電気代、共用TVのNHK受診料) |
|
食費 | 54,000円 税別 (1日1,800円×30日) |
|
生活支援費 | 5,500円 (相談、安否確認、緊急対応等) |
|
小計 | 148,100円~153,100円 | |
介護保険の利用 (生活で必要になるサービスを利用) |
||
上記金額に介護保険の1割負担分を含めた 合計基本料金概算医療費、薬代、オムツ代、日用品等は 別に利用者負担となります |
||
要支援2 | 158,631円~ 163,631円 | |
要介護1 | 164,865円~ 169,865円 | |
要介護2 | 167,805円~ 172,805円 | |
要支援3 | 175,148円~ 180,148円 | |
要介護4 | 179,038円~ 184,038円 | |
要介護5 | 184,317円~ 189,317円 | |
2割負担の方 | ||
要支援2 | 169,162円~ 174,162円 | |
要介護1 | 181,630円~ 186,630円 | |
要介護2 | 187,510円~ 192,510円 | |
要支援3 | 202,196円~ 207,196円 | |
要介護4 | 209,976円~ 214,976円 | |
要介護5 | 220,534円~ 225,534円 | |
3割負担の方 | ||
要支援2 | 179,693円~ 184,693円 | |
要介護1 | 198,395円~ 203,395円 | |
要介護2 | 207,215円~ 212,215円 | |
要支援3 | 229,244円~ 234,244円 | |
要介護4 | 240,914円~ 245,914円 | |
要介護5 | 256,751円~ 261,751円 | |
上記以外のサービス利用料金(自費) | ||
お手伝いサービス(介護保険でまかなえない内容を支援するサービスです) | ||
550円(税込)/15分毎 (お手伝いサービスの上限は月額27,500円(税込)となっております) ※介護の資格を持った職員が生活をサポートします。 例)外出、買物、通院(協力病院以外)の付き添い、ケアプラン外のサービス等 |
||
居室への配膳下膳 220円(税込)/回 | ||
ご利用者様の希望、体調不良等によりホールに出て食事ができない場合など | ||
施設・設備使用料 | ||
洗濯・乾燥機使用料 | 530円(税込)/回(洗剤、柔軟剤込) | |
車輌使用料(通院等) | 165円(税込)/1km毎 | |
体験入居・お泊り・来客宿泊等 (空き室が出た場合) |
一泊 3,300円(税込) (管理費、備品使用料込)、食費別 |
|
※当事業所デイサービスご利用者様(要介護の方)は、2,200円 |
電話、またはメールにてご連絡ください。
ご用意して頂くもの
介護保険被保険者証、介護保険負担割合証の確認させていただきます。
ご用意して頂く物
〇認印:連帯保証人様2名分
〇保険証関係(施設でお預かりし、保管致します。)
・医療保険証(後期高齢者医療被保険者証など)
・介護保険被保険者証
・介護保険負担割合証
〇お薬手帳、使用している内服薬、目薬、軟膏、湿布など
〇診療情報提供所(現在の掛かりつけ医から)
〇施設利用料を引き落としさせて頂く預金口座及び登録の御印鑑
〇敷金2ヶ月分